星界神話や幻想神域等のオンラインゲームの日記やまとめを付けていきたいと思います
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レベルアップ表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01レベル ~ 51レベル |
メインクエストを進行する。 手ごろな一人用IDをクリアする。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
50レベル ~ 59レベル |
※62レベルまでに風の草原/忘却の密林/星の砂漠のメインクエスト終了する。 メインクエストを進行する。 手ごろな一人用IDをクリアする。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
60レベル ~ 61レベル |
※62レベルまでに風の草原/忘却の密林/星の砂漠のメインクエスト終了する。 メインクエストを進行する。 オボボ探検隊からオボボクエストを受ける。(毎日) コンドル高原/大雪嶺の前線クエストを受ける。(毎日) 手ごろな一人用IDを受ける。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
62レベル ~ 65レベル |
※65レベルまでにメルーニャの森/クロノアビスの湿地のメインクエスト終了する ミオラ掲示板スタッフから緊急デイリークエストを受ける。(毎日) オボボ探検隊からオボボクエストを受ける。(毎日) メインクエストを進行する。 メルーニャの森/クロビアスの湿地のデイリークエストを受ける(毎日) コンドル高原/大雪嶺の前線クエストを受ける。(毎日) IDをクリアする。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
66レベル ~ 70レベル |
※70レベルまでに:星降りの高原/静寂の氷原のメインクエスト終了する。 ミオラ掲示板スタッフから緊急デイリークエストを受ける。(毎日) オボボ探検隊からオボボクエストを受ける。(毎日) メインクエストを進行する。 星降りの高原のデイリークエストを受ける。(毎日) メルーニャの森/クロビアスの湿地のデイリークエストを受ける(毎日) コンドル高原/大雪嶺の前線クエストを受ける。(毎日) IDをクリアする。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
71レベル ~ 75レベル |
ミオラ掲示板スタッフから緊急デイリークエストを受ける。(毎日) オボボ探検隊からオボボクエストを受ける。(毎日) メインクエストを進行する。 モートン港/メリッドヒルのデイリークエストを受ける。(毎日) 静寂の氷原のデイリークエストを受ける。(毎日) 星降りの高原のデイリークエストを受ける。(毎日) メルーニャの森/クロノアビスの湿地のデイリークエストを受ける(毎日) コンドル高原/大雪嶺の前線クエストを受ける。(毎日) IDをクリアする。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
76レベル ~ 80レベル |
オボボ探検隊からオボボクエストを受ける。(毎日) メインクエストを進行する。 グリンフィルド/ブリッツキャニオンのデイリークエストを受ける。(毎日) モートン港/メリッドヒルのデイリークエストを受ける。(毎日) 静寂の氷原のデイリークエストを受ける(毎日) 星降りの高原のデイリークエストを受ける。(毎日) メルーニャの森/クロノアビスの湿地のデイリークエストを受ける(毎日) IDをクリアする。 |
ディメンションシュートEX | ・ディメンションシュートのダメージ5%UP ・ディメンションシュートの範囲を1m追加 |
マルチプル | ・攻撃時範囲にいる仲間に8%で追加ダメージを付加 ※仲間は自分も含む ※持続時間は10秒 ※追加ダメージは50% |
アンゼムEX | ・アンゼムのスキルレベルを5上昇 ・アンゼムのクールタイムを3秒減少 |
サジタリウス | ・100%チャージ時、一定時間、攻撃力と命中率を3%UP ・5スタックまで使用可能 ※持続時間15秒 |
スピード | ・常時、移動速度を上げる |
アークスマイト | ・アークスで攻撃した時に、ダメージを増加させる |
ディメンションシュートEX |
アークスの闇属性の攻撃といえば、ディメンションシュートです。 なので、このアビリティは必須となっていきます。 |
マルチプル |
追加ダメージは火力にとっては重要になっていきます。 攻撃する度に8%の確率で追加ダメージをできるバフがつきます。 しかも自分だけでなく味方にもそのバフがつきます。 なので、このアビリティは必須となっていきます。 |
アンゼムEX | |||
まずはアンゼムの効果から説明します。
クールタイムが30秒になります。 次に、アンゼムEXが2つでクールタイムが6秒減少し、 クールタイムが24秒となります。 持続時間が25秒なので、アンゼムをずっと使える状態になるのです。 マルチプルでも書いた通り、追加ダメージは火力にとって重要です。 また、それだけでなく攻撃力も増加します。 なので、このアビリティもとっていきたいものです。 |
サジタリウス |
100%チャージすると攻撃力が3%増加する。 それを5個スタックします。 攻撃力が15%増加します。 それだけで火力が変化してきます。 なので、このアビリティもとっていきたいものです。 |
スピード |
Lv1で移動速度が5%増加します。 2つとると移動速度が10%増加します。 移動速度は火力とは関係ありませんが、無いと周りの仲間においていかれます。 なので、このアビリティもとっていきたいものです。 |
アークスマイト |
Lv1でアークスで攻撃した時のダメージを2%増加します。 Lv2でアークスで攻撃した時のダメージを4%増加します。 Lv3でアークスで攻撃した時のダメージを6%増加します。 合計でアークスで攻撃した時のダメージを12%増加します。 これで火力が変化していきます。 なので、このアビリティもとっていきたいものです。 |